アジつり幸から午後アジに癒される!小型ながらも55匹!釣りすぎだよ・・・ 会社の友人を連れてアジ釣りに 「釣りを始めたい人はあの人に聞け!」のあの人になってしまったようで、最近、会社で釣りを始めたいという人からの相談が多い。 今回も釣りを始めたい、釣りに興味があるという友人2名を連れて釣行をすることになっ... 2022.05.16アジ
タイラバ久々の釣行は玄界灘からタイラバ!デカアマダイにアコウ! 玄界灘でタイラバだ! 前回の釣行で腰を強打して釣りを控えること1か月。 腰の調子も大分良くなってきたのでそろそろ釣りに行けそうな状況に。 そんなタイミングでゴールデンウィークで実家の福岡へと帰省する。 福岡といえば玄界灘。マダイ... 2022.05.09タイラバ
アジ小川丸より久々のビシアジ!激渋もなんとか19匹! そうだ、ビシアジで癒されよう! 最近、渋い釣りものが多かった。 たまには、気持ちのいい天気の中、まったりと釣りがしたいなぁ~と釣りものを吟味していたところ、深場のビシアジで大き目のアジがガンガン釣れているみたいだ。 たまには深... 2022.04.11アジ
ヤリイカ・スルメイカ一俊丸よりヤリイカ・スルメイカ!初船宿は電車釣行も快適! もう一度、ヤリイカへ! 前回のヤリイカ・スルメイカ釣りではスルメイカを数杯程度ゲットできたものの、残念ながらヤリイカを釣りあげることは出来なかった。 4月になってヤリイカも産卵を終えて身質も悪くなっているとはいえ、それでもジ... 2022.04.05ヤリイカ・スルメイカ
釣り雑記テンション3?電動リールのライン巻替えに必要な道具たち 電動リールのPEライン巻替え 電動リールを使った釣りをしていて悩まされるのはPEラインの巻替え。 1台のリールをいろんな釣りものに使っていると、「ワラサに行くならPE4号」「タチウオなら2号」「落とし込み?5号はいるね」などと釣りも... 2022.03.29釣り雑記
釣り雑記【2022年3月追記】東京湾で船釣りを始めるならこれ!初心者におすすめのロッド・リール・その他アイテム! 最近、会社の後輩や釣り初心者の友人をを東京湾の船釣りに連れて行く機会が増えてきた。 中には結構ハマりそうな人もいて、そろそろ自分のタックル(ロッドやリールといった釣り道具)を購入したいという相談をい... 2020.05.20 2022.03.18釣り雑記
タックル初めての電動リール選び【追記:2022年3月】 船釣りにどんどんハマっていくと、いろんな釣りものを試してみたくなるもの。 最初はLTアジやシロギスからスタートし、カサゴやカワハギでは飽き足らず、タチウオ、マダイなどいろんな魚種をターゲットとし始めるとどうしても避けては通... 2020.01.08 2022.03.18タックル電動リール
タックル【2022年】色んな釣りものに対応できる電動リールはコレ! 色んな釣りものに対応できる1台を! 最近友人が船釣りにハマり始めた。 最初はLTアジやシロギスなんかの小物釣りからスタートしていたのであるが、徐々にタチウオやヤリイカといった電動リールが必須となる釣りものに興味がシフトしていった。 ... 2022.03.17タックル電動リール
マゴチ2022年マゴチ開幕戦!渋いながらも3本GET! 3月はマゴチの開幕だ! 船釣りを初めてはや数年・・・ これまで色んな魚種にチャレンジしてきたのだが、その中でも「マゴチ」はかなりハマっている魚種の一つである。 アタリを出してからの駆け引き、いつ合わせていいのかのドキドキ感・・... 2022.03.14マゴチ
アジ仕事が早く終わったら・・・つり幸より午後アジ! 平日の午後船へ! 金曜日にもなってくると気持ちは既に週末モード。 嬉しいことに午後からの予定がたまたま偶然すべてキャンセルになってしまった。 天気もいいし釣りにでも行きたいな~と考えていると、そういえば、近くのつり幸だと午後ア... 2022.03.08アジ