タチウオ

小川丸からテンヤ&テンビンタチウオへ!14本と快調!

日時:2025年1月18日 (土) 天気:晴れ 気温:0.8℃ ~ 9.7℃ 潮汐:満潮7:47 - 干潮13:31 釣果:タチウオ14匹 久しぶりにテンビンタチウオでも? 年が明けてから早くも3週間が経とうとしているが、未だ釣り初めをして...
未分類

釣りフェスティバル2025へ参戦!気になる新製品目白押し!

釣りフェスに久しぶりに参戦! 毎年1月になるとソワソワし始めるのは各社の新製品が発表されるからだ。その新製品発表の中核となるのが釣りフェスティバル(旧フィッシングショー)だ。 2025年は1/17 (金)  - 1/19 (日) の3日間開...
タックル

シマノのミッドゲームにXRが登場したぞ!カーボンモノコックグリップがカッチョイイ!

満を持してのリニューアル! 2025年春夏の新製品を見ていたところ、おっ!と思ったのがミッドゲームXR! シマノの汎用ロッドでお馴染みのライトゲームシリーズよりもワンランク重い負荷の釣り向けに設計されたミッドゲームシリーズのロッドの中核モデ...
タックル

アルテグラが大幅進化!? 25アルテグラに期待大!

思い出のアルテグラが進化! 2025年のシマノ新製品がついに発表となったが、その中で個人的に注目しているのがデザインも一新されカッチョイイ感じになった25アルテグラである。 巷ではステラSW!ツインパワーXD!など高級ラインのリールについて...
落とし込み

2024年釣り納めは玄界灘から落とし込み!90cmのヒラマサゲット!!

玄界灘落とし込みリベンジへ! 実家のある福岡で過ごすこととなった2024年の年末。 せっかく実家にいるんだから玄界灘で正月の魚を狙いたいところ。 今回は前回ボウズを喰らっていつかリベンジしていたいと考えてた「落とし込み釣り」に再チャレンジし...
シロギス

長崎屋から冬のシロギス狙い!68匹と満足釣行!ベイゲームキスの入魂も完了!

久々にキス天が食べたいぞ! 毎年12月になると必ずシロギス釣行をしてキス天を食べるのが習わしの我が家。 だいたい、釣り納めにシロギスへ行き、そのキスを天ぷらにして年越しそばの具にするパターンが多いのだが、今年は実家の福岡で年を越すことになっ...
タックル

ダイワのゴウインアオモノを購入。ワラサ&メダイに向けて準備準備!

キャスティングで格安訳アリ商品に出会う 冬のボーナスが振り込まれた某日。たまたま会社の用事で品川シーサイドへ。 その後の予定もなかったので1時間くらい品川シーサイドのキャスティングを視察。 年末も近くなるこのシーズンには思わぬ掘り出し物があ...
アミ五目

一之瀬丸からタチウオ&アミ五目リレーはタチウオも大アジもご機嫌!!大漁大漁!

一之瀬丸からタチウオ&アミ五目リレー! 一之瀬丸のタチウオ乗合船といえばタチウオ&アジのリレー船である。 前半に天秤でタチウオを狙い、後半でアジを狙うというスタイルで、調子が良ければタチウオもアジも良い感じに釣れて、クーラーがパンパンになる...
未分類

巳之助丸よりカワハギは25枚と大漁!肝も大漁!

今回もカワハギにチャレンジだ! 2024年度シーズン3回目のカワハギ釣りへ! 今回は会社が休みになる 11/22 (金) の出船だ。世の中的には平日であるので多少は人も少なく釣りやすいかな?と考えて巳之助丸を予約。 前回、前々回は多少の風も...
タックル

リーディングMG (マルチゲーム) がちょっと気になるので使い勝手を検証。リーディングネライとの違いは?

リーディングMG (マルチゲーム) が気になるぞ! 2022年にニューモデルとして登場したリーディングMG (マルチゲーム)  その名の通り様々な釣りをマルチに楽しめるロッドということで当初は結構注目していたのだが、実際は(東京湾周辺の人々...