釣行記

タチウオ

小川丸からタチウオ!テンヤ爆死も天秤で30本オーバー!

日時:2025年8月13日 (水)天気:曇り/晴れ気温:33℃潮汐:満潮7:02 – 干潮13:26(中潮)釣果:タチウオ34匹さぁ、調子の良いテンヤタチウオへGoGo!冷凍庫のタチウオみりん干しが無くなって数週間。そろろそあの味が恋しくな...
アジ

金沢八景荒川屋からLTアジ!釣りパックで懇親会も!

釣行日:2025年8月9日 (土)天候:晴れ (最高気温33℃)潮回り:大潮(満潮:02:01 /干潮:19:58)釣果:アジ 23匹久々のLTアジは荒川屋から!連日の35℃越えが続く灼熱の8月。お盆休み開始となる 8/9 (土) に開催す...
イカメタル

玄界灘イカメタル!2日目はナイスサイズ含めて89杯と好釣果!

釣行日:2025年7月17日 (木)天候:晴れのち雨 (最高気温30℃)潮回り:小潮(満潮:02:01 /干潮:19:58)釣果:ケンサキイカ89杯玄界灘イカメタル3夜連続釣行2日目!玄界灘イカメタル3夜連続釣行2日目。昨日は港到着が1:3...
イカメタル

玄界灘イカメタル!初日は74杯とまずまず?

釣行日:2025年7月16日 (水)天候:晴れ (最高気温34℃)潮回り:小潮(満潮:01:21 /干潮:19:18)釣果:ケンサキイカ74杯イカメタル3夜連続釣行へ!玄界灘に嫌われることはや3回。5月にタイラバ釣行したときは予定日2日とも...
イサキ

一之瀬丸よりイサキ!今年は調子良いね!余裕の50本オーバー!

釣行日:2025年6月28日 (土)天候:晴れ (最高気温34℃)潮回り:長潮(満潮:05:49 /干潮:13:01)釣果:イサキ50匹以上、アジ10匹今年の6月はいろんな魚種が調子良い!今年の6月は様々な釣りものが調子が良い。マダコにスル...
タコ

久々の東京湾は羽田かみやからマダコ!13杯と上々!

釣行日:2025年6月20日 (金)天候:晴れ (最高気温34℃)潮回り:長潮(満潮:12:28 /干潮:06:33)釣果:マダコ13杯3か月ぶりの東京湾はマダコ!昨今の仕事量の激増に加えて妻の第二子妊娠の体調不良ために土日の釣行を抑えて2...
タチウオ

玄界灘タイラバ改め博多湾タチウオへ!ナイスサイズ6本と上々!!

釣行日:2025年4月29日 (祝)天候:晴れ (最高気温21℃)潮回り:大潮(満潮:10:24 /干潮:4:03)釣果:タチウオ6本玄界灘タイラバは時化で断念・・・代わりにタチウオへ!3月4月は仕事に家庭に非常に忙しくなかなか釣りに行く機...
タイラバ

高松ワンピースから瀬戸内タイラバへ!

釣行日:2025年3月29日 (土)天候:曇り⇒晴れ (最高気温14.9℃)潮回り:大潮(満潮:10:58 /干潮:17:09)釣果:マダイ2本(50cm & 40cm)出張ついでにタイラバへ!年度末も差し迫って非常に仕事が忙しくなってくる...
マゴチ

新明丸からマゴチ!初船宿で緊張も3本GETでまぁまぁ?

釣行日:2025年3月21日 (金)天候:晴れ (最高気温15℃)潮回り:小潮(満潮:7:28/干潮:14:40)釣果:マゴチ3本 / シリヤケイカ1杯 初船宿でマゴチリベンジを!3月1日に意気込んで参戦した羽田かみやでの開幕戦は残念ながら...
マゴチ

東風吹かば!今シーズン1発目のマゴチはアタリゼロ!厳しいスタートに・・・

3月になったらマゴチだぜぃ!四季折々の様々な釣りものに癒してもらえることが東京湾の強みである。寒い寒い厳しい冬が終わりようやく春の兆しが表れた時にスタートするのが東京湾のマゴチ釣りである。いや、最近は年中出船している船宿があるのであるし、本...