タックルシマノのミッドゲームにXRが登場したぞ!カーボンモノコックグリップがカッチョイイ! 満を持してのリニューアル!2025年春夏の新製品を見ていたところ、おっ!と思ったのがミッドゲームXR!シマノの汎用ロッドでお馴染みのライトゲームシリーズよりもワンランク重い負荷の釣り向けに設計されたミッドゲームシリーズのロッドの中核モデルで... 2025.01.15タックル釣り雑記
タックルアルテグラが大幅進化!? 25アルテグラに期待大! 思い出のアルテグラが進化!2025年のシマノ新製品がついに発表となったが、その中で個人的に注目しているのがデザインも一新されカッチョイイ感じになった25アルテグラである。巷ではステラSW!ツインパワーXD!など高級ラインのリールについては大... 2025.01.13タックル釣り雑記
タックル船釣りでオシアコンクエストとカルカッタコンクエストMDどちらが良いか問題 憧れの金ピカリールが欲しい!船釣りを始めて早5年が経とうとしている。徐々にいい道具が欲しいと思うことも増えた。ロッドについては上限金額を会社の職位連動型にしており、現在主任の私は3万円(税抜き)としている。次の職位になれば4万円といったよう... 2023.12.13 2024.11.13タックル釣り雑記
釣り雑記ライトゲームXRを遂に購入!リーディングLGと悩んだ・・・ ライトゲームXRを遂に購入!2024年に新発売となったライトゲームXRは東京湾ライトゲーム攻略のベストアンサーになるのでは?という記事を書いてから半年以上の月日が流れてしまった。東京湾のライトゲームロッドとしては2014年モデルのダイワのラ... 2024.10.28釣り雑記
釣り雑記ベイゲーム150DHを修理&オーバーホールに出してみた! 購入して7年目にして初オーバーホール!前回のマゴチ釣りの最後の最後でクラッチ不良が発生してしまったマイリールのベイゲーム150DHこのリールは一番初めに買った船釣りリールということで長らく第一線で活躍してもらっていた。当然、釣行毎に水洗いを... 2024.05.13釣り雑記
タックル【クーラーボックス】シマノのフィクセルとアイスボックスシリーズの違い アイスボックスシリーズ?クーラーボックスを新調しようと考えて色々比較検討したところ、SNS界隈でもシマノのフィクセルシリーズの22Lモデルが電車釣行にピッタリだとの意見が多かったので、もうそれにしちゃおうと考えていたところ、シマノのHPにア... 2024.04.02タックル
タックル2021年シマノ新製品展示会へ!新型フォースマスターは? 待ちに待った新製品展示会!今年はコロナの影響で釣りフェスティバルがオンライン開催となってしまったので、新製品の実機に触れる機会がなかった・・・そんな中、上州屋横浜南部市場店が新製品展示受注会を(2/26 ~ 2/28) で実施するということ... 2021.02.27タックル
タックルシマノトリウムはブリジギング入門に良さそう! ブリジギングに誘われたぞ!年末にブリジギング行きませんか?というお誘いを受けた。場所は玄界灘。地元九州である。ちょっと待って。まだ2月だよね?だいぶ気が早い話ではあるが、年末の寒ブリジギングはすぐに満席になるらしく、かなり早くから予約するよ... 2021.02.17タックル
釣り雑記上州屋南部市場でシマノ新製品展示会だって? 釣りフェスティバルオンライン開催の影響去年から今年にかけてはコロナの影響もあって多くの対面イベントは中止かオンライン開催となった。釣りフェスティバル2021も例外ではなくオンライン開催となることに。個人的にはあったかいお家でぬくぬくと新製品... 2021.02.10釣り雑記
購入ライトゲームSS 購入記!買い物はプロセスが大事! GWはコロナの影響もあり釣りに行くことができなかった。暇な時間はネットで釣具(ロッド)をみていたのだが、どうも見ているだけじゃあ済まず、不要不急の釣具が欲しくなる。せっかく買うならちゃんと考えて買おうと、今持っているロッドを分析したうえで、... 2020.05.06購入釣り雑記