アジ金沢八景荒川屋からLTアジ!釣りパックで懇親会も! 釣行日:2025年8月9日 (土)天候:晴れ (最高気温33℃)潮回り:大潮(満潮:02:01 /干潮:19:58)釣果:アジ 23匹久々のLTアジは荒川屋から!連日の35℃越えが続く灼熱の8月。お盆休み開始となる 8/9 (土) に開催す... 2025.08.12アジ
釣り雑記週末は黒一丸から仕立てでGO! 6/1だけど・・・タコでもイサキでもなく・・・今週末土曜日は6/1である。毎年6/1は湾奥のマダコ解禁日なのでそれに合わせて釣行を予定し、6月中に1年分のマダコを仕入れるのだが、今年は事情が異なる。娘だ。一歳半になる彼女はタチウオなどふわふ... 2024.05.30釣り雑記
シロギス進丸より久しぶりのシロギス!海悪いもデカきす混じりで17本とまぁまぁ? 初心者友人を連れて久しぶりのシロギスお盆休みを利用して全国に散っていた友人たちが東京へ戻ってくるとのことで、せっかくなんで釣りに行きたいとリクエストを受けた。いつもであれば、初心者だからアジかな?なんて考えるわけだが、そういえば最近シロギス... 2022.08.16シロギス
アジ久しぶりにタチアジリレー!タチウオ厳しく・・・ 久しぶりにタチアジを!私が釣り好きだということを知った会社の友人3名から「釣りに行きたい」という要望をいただいていた。なかなかスケジュールが合わずに見送ってきていたけど、ついにスケジュールが決まった。問題は何を釣りに行くのかである。3名のう... 2021.12.14アジタチウオ
タチウオ金沢八景忠彦丸より夏タチウオ!52本と大漁! 夏タチシーズン到来!梅雨も明けて本格的な夏が始まった。連日の30℃越えは正直しんどいものの、夏にうってつけのターゲットを狙いたくなる。そう、タチウオである。昨年はテンヤタチウオがブームとなり、自分も1回チャレンジしたが、ドラゴンサイズがバン... 2021.07.26タチウオ
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸よりヤリイカ!スルメイカ!ノリノリで大満足! 春イカチャンス到来か?金沢八景一之瀬丸でヤリイカ・スルメイカの釣果がトップ100越えを記録したのがおよそ2週間前。これまでツ抜けをほとんどしたことないので、記録更新のチャンスか!?と思い即予約。同じように考える人も多かったのか、早い段階で3... 2021.03.08ヤリイカ・スルメイカ
スミイカ一之瀬丸より初めてのテンヤスミイカ!デカモンゴウゲット! シケ予報だけどテンヤスミイカにチャレンジ!今週末は2月としては異例の20℃越え。一般の人にとっては、「天気だし暖かくて過ごしやすいね?」という素敵な週末だっただろうけど、東京湾界隈で釣りにいそしむ人からするとまさに地獄・・・この時期で急に暖... 2021.02.23スミイカ
スミイカ週末はシケ模様・・・月曜日はなんとかなるか?スミイカも気になる。 週末の天気予報を見て愕然・・・毎週木曜日あたりになると海上予報や天気予報を見て週末の釣りものについて考える。だが残念なことに今週末はシケ模様だ。そもそもは「羽田かみや」からアマダイ釣り大会に行く予定であったが、昨日メールにて順延の連絡が。順... 2021.02.19スミイカ
シロギス荒川屋より午後シロギス!釣り日和も激渋・・・ 週末は初の連続釣行!1日目はシロギスへ!金曜日に運よく休みが取れたので祝日・金曜日で連続釣行にトライすることに。金曜日は知り合いに誘われて初の相模湾根魚五目 (LT中深場) へ行くことが決まっていたので、木曜日はとりあえず半日船(午後船)に... 2021.02.13シロギス
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸から人生2度目のヤリイカ釣りへ! 8か月ぶりのヤリイカ釣り!最近、金沢八景一之瀬丸の釣果情報を見ていて気になっていたのがヤリイカ。調子が良いとトップ30杯以上上がっているではないか。これはツ抜けの可能性ありか??とヤリイカ釣りを企画。ちょうど友人もヤリイカをやってみたいと言... 2020.11.30ヤリイカ・スルメイカ