週末は黒一丸から仕立てでGO!

6/1だけど・・・タコでもイサキでもなく・・・

今週末土曜日は6/1である。
毎年6/1は湾奥のマダコ解禁日なのでそれに合わせて釣行を予定し、6月中に1年分のマダコを仕入れるのだが、今年は事情が異なる。
娘だ。
一歳半になる彼女はタチウオなどふわふわ系の魚は大好きなのだが、タコはまだ早い。噛めないかもしれない。
いや、実際は大丈夫かも知れないが、それなら好きな魚を釣ってこいと妻。
だとしたら、同じく6/1解禁の剣崎イサキかなぁ?と考えていた矢先、会社の友人部署が仕立て船を仕立てるとの情報を得る。
会社の釣り仲間を増やすのも悪くないと思い、そちらにお邪魔させてもらうことにした。実は仕立て船に乗るのは初めてである。
釣り物はアミコマセを使ったウィリー五目である。
先週末の激渋タチウオとアジで癒しが足らない自分としてはウィリー五目くらいが丁度良い。
仕立てということで幹事さんからも自由にやっちゃっていいよとのことなので、ウィリー五目をしな
がら、大物狙いの置き竿でもしとこうかな?と画策中。

今回の作戦

今回は幹事さんも自分も初めての金沢八景は金沢漁港の黒一丸さんからの仕立て。
初めての船宿は緊張するけど、最近の船宿はWEBサイトも充実していて事前にいろいろ調べられるのは嬉しいところだ。
場所が金沢漁港なので金沢八景から一駅だけシーサイドラインに乗らないといけないのはちょっと面倒だけど、仕立てで思い切り楽しめそうだ!
ちょっと不安なのが台風1号の様子。
週末にかけてかなり海が荒れそうな雰囲気だ。土曜日はなんとか出船出来そうな感じなのでなんとか回復して欲しいものだ。
いまのところ、天気予報的には 6/1 は風も弱く波も低い予報だが・・・
釣り場所にもよるが久里浜沖であれば前回の激渋タチウオの時に良いサイズのマサバが回遊してきていたのでサバ狙いのサビキ仕掛けを放り込んでも良さそうだ。
また、マダイも比較的上がるような場所なので、マダイ+αを狙ったハリス4号程度のやや長めの仕掛けを置き竿にしておくのもアリだろう。
さてさて、いそいそと準備を始めるか・・・