和彦丸からビシアジ!渋いながらもデカアジが11匹!

1か月ぶりの和彦丸へ!

前回ビシアジにて和彦丸から出船したのは6月中旬。

一カ月半ぶりの釣行となる。

前回がデカアジ含む37匹という釣果でクーラーがパンパンとなり、サイコーの気分で帰宅したものの、ちょっとばかし釣りすぎて、干物にしたり、ご近所に配ったりなど処理が大変であった。

和彦丸からビシアジ!デカアジが37匹でクーラーパンパン!
和彦丸から豚アジを狙おう! 6月になり梅雨入りももうすぐというこの季節。この時期に旬となるのがアジである。 釣りはフナに始まりフナに終わるという言葉があるが、東京湾の船釣りはアジに始まりアジに終わると個人的には思っている。それほど基本的でも...

干物もまだまだ冷凍庫にあるので妻からは、「必要最小限で」と念押しをされた。

まぁ、頭じゃわかっちゃいるけど、釣れ始めちゃうと、あれもこれもお持ち帰りしたいというのが釣り人の性なわけなので、飲まれたり傷ついたりしたアジを除き、35cm以下はリリースというアジ釣りではかなりの高いハードルのリリース基準を設けた。

今回も「変態ビシアジおじさん」と同行するチャンスを得た。

前回は反対の舷だったのであまり技を見ることが出来なかったので、今回、近くに着座できたらいろいろ技術を盗んでいこうと思う。

仕掛けやロッドについては、前回と同様、天秤・ビシはレンタル、仕掛けはJORKERの10号針+2号ハリス2本バリ仕掛けをチョイス。

 

いざ、出船!久々のデカアジだ!

6:20 船宿集合

自宅から電車にのり鮫洲駅へ。鮫洲06:15着の京急線で到着。歩いて5分程で和彦丸に到着する。

受付で乗船料を支払い氷を購入。今日は激暑の日なのでペットボトル氷プラス船宿の氷のダブルで保冷力を高める作戦だ。

ついでに自分の飲み物も500ml x 3本分は凍らせてクーラーボックスに忍ばせておく。

今回の釣り座は左舷のミヨシ。変態ビシアジおじさんの隣席だ!これで技術を見て覚えることができるぞ!

6:45 出船。横須賀方面へ!

定刻になると船が出航。釣り場まで1時間~1時間半とのことなので、釣りの準備をした後は寝そべって到着を待つ。

東京湾は非常に穏やかで釣り日和ではあるものの、日差しが強く熱中症には注意だ。多めの水と塩タブレットは必需品だ!最低2Lの水は必須である。

穏やかな東京湾を見ていると日々の喧騒を忘れさせてくれる。

 

8:00am 釣り開始!渋々模様!

いよいよポイントへ到着。釣り開始である。

事前に、今日は調子が悪いだろう、と話を聞いていたので、あまり期待せずにスタートだ。

イソメを上下の針に丁寧にセットし、ビシにイワシミンチを詰め込んで投入。

2枚潮なのでやや釣りづらいが着底後すぐに糸ふけを取り、指示棚である3mまで巻き上げる。

ライトアジの時は1m毎にコマセを撒くのが定石であるが、特に潮が速いエリアのビシアジでは、指示棚までビシを上げてから、そこで細かくコマセを撒くのが良いのだそう。

最初の3~4回はアジを寄せるために頻繁に投入を繰り返す。

しばらく指示棚でステイさせてもアタリが無い場合は誘いを入れてみる。

隣でやっている変態ビシアジおじさんの誘い方を注意深く見ていると、じわーっと1m程度持ち上げて、ピタリとステイ。そこからじわーっと誘い下げていく。

とりあえず、自分も見様見真似でやってみると・・・誘いあげのタイミングでヒット!

グングンという久しぶりのデカアジの引きにちょっと腰が引けつつも、ドラグを緩めた中速度で巻き上げて来る。

なお、オマツリが頻発するような時は、あまりドラグがズルズルだとオマツリしてしまうので、ある程度ドラグを締めて、クッションゴムを信じて中速で巻き上げる方が吉である。

ちゃんとした場所に掛かってさえいれば、多少の突っ込みで口切れすることはない。

ビシを掴んでタモ入れでランディング!

おお!40cm近くのナイスサイズのデカアジだ!!!

 

9:00am ポツリポツリとデカアジが!

それから、ポツリポツリとデカアジが釣れるチャンスタイムが到来。

ただ、喰いが浅く、アタリが合って合わせを軽く入れても掛からないといったことが頻発。

めげずに、誘いあげ~誘い下げを繰り返すと、誘い下げの後に3秒程ステイさせると程よく食ってくれることを発見。

それからはこのパターンでポツリポツリとデカアジを増やしていく。

余談だが、これまで、アジを釣った際は、ただ、エラを切って血抜きをしてクーラーボックスに入れるだけであったが、脳天締めをして血抜きをするのが良いと教わったので脳天締めにチャレンジしてみた。

脳天締め用のピックを持っていなかったのでお借りしてやってみたのだが、締めてしまえば動かないので、それ以降の血抜き作業が楽になるようにも感じた。

早速自分も同じようなピックを購入してみようとAmazonで検索。アジメインであればこちらのアジ用のピックが良さそうだ。

それ以外にも大型魚などの魚や氷の破壊などに汎用的に使うのであれば、ダイワのフィッシュピックが良さそうだ。値段もお手頃!

いずれにしても、脳天締め用のピックは1本所持しておこうと思う。

12:00pm 沖揚がり!デカアジ11本+αで満足!

そんなこんなでポツリポツリとデカアジが釣れるものの、11:00pmをまわったぐらいからは、かなりの渋い状況となった。

船長もギリギリまで良いポイントを探して粘ってくれたようだが、暑さのせいもありバテバテに・・・

それに加えて暖かい海水とデカアジ11本の影響で氷がかなり減ってしまっており、ペットボトル氷はまだ残っているとはいえ、これ以上釣りあげると氷の効きが悪くなってしまう恐れもあるので、11:30頃に自主納竿とした。

最終結果は11本+αと満足釣果!

最終的には11本の35cm以上のデカアジを釣りあげることが出来た。正直、このサイズは4本もあればひと家庭には十分なので、残りは知り合いにおすそ分け。

 

リリースできなかった中くらいの奴は早速お刺身にしてみたが、これまた脂が乗って非常に美味しい!

最高のアジである!

また行きたいね!デカアジ釣り!

 

本日のタックル

  • ロッド:シマノ ミッドゲームSS TYPE73 HH195
    ワラサ釣りや中深場釣り向けに買ったロッドであるが、ビシアジ釣りにもちょうどいい感じで使える。穂先に微妙なアジのアタリがちゃんと出てくれる。
  • リール:シマノ フォースマスター2000
    ヤリイカ・中深場・ワラサと万能に使えるリール。巻き上げるときのスピードは10ぐらい。