アジ

アジ

小川丸より久々のビシアジ!激渋もなんとか19匹!

そうだ、ビシアジで癒されよう!最近、渋い釣りものが多かった。たまには、気持ちのいい天気の中、まったりと釣りがしたいなぁ~と釣りものを吟味していたところ、深場のビシアジで大き目のアジがガンガン釣れているみたいだ。たまには深場のアジでもいくかー...
アジ

仕事が早く終わったら・・・つり幸より午後アジ!

平日の午後船へ!金曜日にもなってくると気持ちは既に週末モード。嬉しいことに午後からの予定がたまたま偶然すべてキャンセルになってしまった。天気もいいし釣りにでも行きたいな~と考えていると、そういえば、近くのつり幸だと午後アジだしてたな?と電話...
アジ

つり幸から久々の午後LTアジ・・・

午後から暇なので・・・アジ釣りでも?最近は半日船に乗ることも少なくなった。基本的には東京湾の半日船は実釣時間が3時間程度と「釣り足りない」のであまり乗らない。ところが今回の土日については朝に町内会の公園掃除が入っており、10時以降暇になると...
アジ

久しぶりにタチアジリレー!タチウオ厳しく・・・

久しぶりにタチアジを!私が釣り好きだということを知った会社の友人3名から「釣りに行きたい」という要望をいただいていた。なかなかスケジュールが合わずに見送ってきていたけど、ついにスケジュールが決まった。問題は何を釣りに行くのかである。3名のう...
アジ

久々のLTアジは58匹と大漁大漁!

そうだアジに癒されよう最近はアナゴ釣りという泥沼に入り込み始めていたが、平日の仕事終わりに釣りに出掛けては辛い戦いを強いられることが多かった。そろそろ癒される釣りものに行かないとな~ということで洲崎からイサキ釣りを計画。宿も予約して準備万端...
アジ

小川丸から午後アジ!デカアジに癒される~

アジ釣りで癒されようか・・・先週のシロギスはかなり不満が残る結果となってしまった。仕事の関係もあり天気も悪そうだし金曜日までは「今週末の釣りは無しにしよう」と思っていたのだが、どうしても釣りに行きたいという「虫」がうずいてしまうわけである。...
アジ

羽田かみやよりタコアジリレー

前回は手釣りテンヤ。今回は竿エギ!前回「羽田かみや」よりタコ釣りに行ってから早くも1カ月。前回かなり大きめのタコが釣れたのもあって自宅の冷凍庫にはタコがわんさか。しばらくはもうタコ釣り行く必要ないな~と思っていたのだが、友人2名から是非とも...
アジ

走水より海福丸にて午後アジ!中型多数!

走水のビシアジは130号!走水といえば黄金アジ・プラチナアジで有名。アジを釣る時はいつもは金沢八景の一之瀬丸からライトアジで出船していたのだけど、走水のアジが旨い!との噂を聞き友人を誘って行ってみようと考えた。ライトアジは水深30m前後を4...
アジ

2019年度釣り納めは金沢八景より一之瀬丸からタチウオ・アジリレー船!

釣り納めはタチアジで決定!2019年も残すことろあとわずか。釣り納めが前回の激渋カワハギ釣りだとなんとなく後味が悪い。釣って楽しく食べておいしい・・・そんな最高の年末を向かるべく何を釣りに行くのか大変悩む。釣って楽しくなおかつ簡単に釣れるの...