タックル【2023年】色んな釣りものに対応できる電動リールはコレ! 色んな釣りものに対応できる1台を!最近友人が船釣りにハマり始めた。最初はLTアジやシロギスなんかの小物釣りからスタートしていたのであるが、徐々にタチウオやヤリイカといった電動リールが必須となる釣りものに興味がシフトしていった。最初はレンタル... 2022.02.17タックル電動リール
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸から人生2度目のヤリイカ釣りへ! 8か月ぶりのヤリイカ釣り!最近、金沢八景一之瀬丸の釣果情報を見ていて気になっていたのがヤリイカ。調子が良いとトップ30杯以上上がっているではないか。これはツ抜けの可能性ありか??とヤリイカ釣りを企画。ちょうど友人もヤリイカをやってみたいと言... 2020.11.30ヤリイカ・スルメイカ
イサキ洲崎は佐衛美丸より梅雨イサキ! 南房はイサキパラダイス週末を使って1泊2日で千葉県館山市洲崎にある「佐衛美丸」よりイサキ釣りに行ってきた。昨年のイサキ釣りは一之瀬丸から出て撃沈していたので、確実に数が釣れ、型も良いイサキが釣れるところということで、いろいろ検索した結果、南... 2020.06.08イサキ未分類
購入フォースマスター600DHを購入!その直後にタッチドライブ中間速設定アップデート情報が!! タチウオ、アマダイ、コマセマダイ、イサキ・・・といった東京湾の魚たちとこれからもずーっと遊んでいきたいなぁと考えながら小型の電動リールを物色していた。実際、手巻きでも対応できなくないのだが、やはり60 ~ 80 号のオモリを100m前後で使... 2020.06.03購入電動リール
タックルフォースマスター2000を手に入れる 電動リールを買う決断最近テレビの釣り番組等でイカ釣りをする姿をよく見ていたせいか、是非ともイカ釣りをしてみたいと思っていた。そのため、正月の初売りでは電動リールも持っていないのにとりあえずダイワのアナリスターヤリイカを購入し、さぁ、あとは電... 2020.03.07 2020.03.22タックルヤリイカ・スルメイカ