イサキ

イサキ

一之瀬丸よりイサキ!今年は調子良いね!余裕の50本オーバー!

釣行日:2025年6月28日 (土)天候:晴れ (最高気温34℃)潮回り:長潮(満潮:05:49 /干潮:13:01)釣果:イサキ50匹以上、アジ10匹今年の6月はいろんな魚種が調子良い!今年の6月は様々な釣りものが調子が良い。マダコにスル...
イカメタル

玄界灘2日目は鐘崎漁港から昌福丸にてイサキ&イカリレー!

玄界灘2日目はイサキ&イカリレーさてさて、1日目のイカメタルの興奮冷めやらぬ翌日。朝9時から釣ったイカの処理をしてから家を出る。もともとは博多湾からの出船を予定していたのだけど予約が取れずに、いろいろ電話をかけまくった結果、結宗像は鐘崎漁港...
イサキ

梅雨明けしたけど一之瀬丸からイサキ釣り!41匹と大漁!

やっぱり梅雨はイサキでしょう?6月に入ると梅雨模様。梅雨となればやっぱり脂の乗ったイサキ釣りに行きたくなる。今年の6月はいろいろと立て込んでいてなかなか釣りに行けなかったのだが、ようやく釣行が出来そうな日が7月3日。1か月ぶりの釣行である。...
イサキ

羽田かみやよりウイリー五目でイサキを狙う!

日曜日のイサキ釣りが中止になったので・・・会社の大先輩から「イサキ行こう!」と誘われて日曜日に行く予定にしていたのだけど、台風の予報が悪く中止となってしまった。蓋をあけてみると日曜日は雨も降らず釣り日和だったわけだが、天気予報は外れることも...
イサキ

ジャンボイサキを釣りたいな!

延期となったイサキ釣り毎年6月になると抱卵&白子イサキを食べたいがためにイサキ釣りに出かける。今年は昨年お世話になった洲崎の佐衛美丸へ5月末に行く予定を組んでいたが、あいにくの時化で中止に。それ以降はタコが始まったりとイサキのことはすっかり...
イサキ

洲崎は佐衛美丸より梅雨イサキ!

南房はイサキパラダイス週末を使って1泊2日で千葉県館山市洲崎にある「佐衛美丸」よりイサキ釣りに行ってきた。昨年のイサキ釣りは一之瀬丸から出て撃沈していたので、確実に数が釣れ、型も良いイサキが釣れるところということで、いろいろ検索した結果、南...
イサキ

今週末は南房でイサキ!初のお泊りフィッシング!

南房は洲崎周辺で型の良いイサキが上がっていると耳にした。イサキと言えば昨年度は金沢八景一之瀬丸よりイサキ五目に2回ほど乗船したが、小さいイサキがちょこっと釣れただけだったので、あまりイサキに良いイメージはなかった。当時はiPhoneのカメラ...