アミ五目一之瀬丸からタチウオ&アミ五目リレーはタチウオも大アジもご機嫌!!大漁大漁! 一之瀬丸からタチウオ&アミ五目リレー!一之瀬丸のタチウオ乗合船といえばタチウオ&アジのリレー船である。前半に天秤でタチウオを狙い、後半でアジを狙うというスタイルで、調子が良ければタチウオもアジも良い感じに釣れて、クーラーがパンパンになること... 2024.12.10アミ五目ウィリー五目タチウオ
アジ一之瀬丸から久々のタチウオ&アジリレーは激渋模様・・・ 久しぶりに一之瀬丸へ!最近は近場の羽田からの出船が多く、あまり金沢八景から乗船をしていなかったが、今回は同行する友人がどうしてもタチウオが釣りたいということで一之瀬丸からタチアジに出船することとした。タチウオだけだったらテンヤタチウオが好き... 2024.05.28アジタチウオ
コマセマダイ2023年初釣りはコマセマダイ!なんとかGET成功!! おめで鯛!を釣りたい!2022年の初釣りはカワハギ釣りを楽しんだが今年は何を釣りに行くのが良いだろうか?妻と子供が退院してくるのが1月3日なので1月2日であればギリギリ釣りに行っても許されるはず。釣った魚は妻と子供の退院祝いになるのでおめで... 2023.01.04コマセマダイ
アジ2022年釣り納めはLTアジ!中型メインで満足! 子どもが生まれました!2022年12月に記念すべき第一子が誕生した。子どもが生まれるととにかくもう大忙し!釣りに行く暇もない!というのは諸先輩方から伺っていたので、自分もしばらく釣りに行けないな・・・と観念していたのだが、ここにきてアディッ... 2022.12.31アジ
イサキ梅雨明けしたけど一之瀬丸からイサキ釣り!41匹と大漁! やっぱり梅雨はイサキでしょう?6月に入ると梅雨模様。梅雨となればやっぱり脂の乗ったイサキ釣りに行きたくなる。今年の6月はいろいろと立て込んでいてなかなか釣りに行けなかったのだが、ようやく釣行が出来そうな日が7月3日。1か月ぶりの釣行である。... 2022.07.04イサキ
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸からヤリイカ・スルメイカ!リベンジの結果は・・・ 水曜日のリベンジを土曜日に!水曜日の祝日にトライしたヤリイカ・スルメイカはヤリイカ2杯、スルメイカ6杯の合計8杯で終了。トップが50杯近く釣っている中で、この釣果は納得ができない・・・というわけで土曜日にリベンジを決行。前回の反省として1杯... 2022.02.28ヤリイカ・スルメイカ
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸よりヤリスルイカ祭り!?結果は・・・ トップ170杯越えの衝撃!2月になってくると、そろそろ、ジャンボヤリイカが洲崎沖にやってくる季節だなぁと、一之瀬丸の釣果ページを眺めていると・・・ヤリイカ・スルメイカでトップ170杯越え!という衝撃の数字が飛び込んでくる。スルメイカメインで... 2022.02.25ヤリイカ・スルメイカ
アジ久しぶりにタチアジリレー!タチウオ厳しく・・・ 久しぶりにタチアジを!私が釣り好きだということを知った会社の友人3名から「釣りに行きたい」という要望をいただいていた。なかなかスケジュールが合わずに見送ってきていたけど、ついにスケジュールが決まった。問題は何を釣りに行くのかである。3名のう... 2021.12.14アジタチウオ
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸よりヤリイカ!スルメイカ!ノリノリで大満足! 春イカチャンス到来か?金沢八景一之瀬丸でヤリイカ・スルメイカの釣果がトップ100越えを記録したのがおよそ2週間前。これまでツ抜けをほとんどしたことないので、記録更新のチャンスか!?と思い即予約。同じように考える人も多かったのか、早い段階で3... 2021.03.08ヤリイカ・スルメイカ
マゴチ2021年マゴチ開幕前夜!今年はライトヒラメBBでチャレンジ! 3月はマゴチ開幕の季節長いようで短い2月が終わるといよいよ春本番。3月といえば春ヤリイカにノッコミマダイと海も騒がしくなってくる。その中で、3月にひっそりと始まるのを楽しみにしているのがマゴチだ。マゴチは真夏の釣りものというイメージがあるが... 2021.02.26マゴチ