アジ久々の釣りは小川丸からビシアジへ!中型主体で35匹の好釣果! 久々の釣りだ! ここ2週間ほど海外出張などにより釣りに行けていなかった。 いや、感覚的に久々と書いてしまったのだが、2月1日にメバルに行っているわけなので、そんな久々というわけでもない。 それでも久々というのは土日が2週連続で潰れて仕事だっ... 2025.02.26アジスミイカ
アジ和彦丸よりビシアジ!海況悪く激渋ながらもデカアジをゲット! 秋のビシアジへ! 最近はタコにタチウオと夏っぽい雰囲気の釣りものが多かったのだが、9月も後半になってくると急に気温が低い日が増えてくるなど秋っぽい天候に。 こんな気持ちいい秋晴れの日に気持ちよく釣りができたらな~ ということで、今回は、SN... 2024.10.04アジ
アジつり幸より半日アジ!約2時間で57匹と爆釣! 友人を連れて久々のライトアジへ! 会社の友人が釣りを始めたいということで川崎の釣り具のブンブンに連れて行ったのが8月のお盆前のこと。 色んな釣具を紹介し、実際に触ってもらって、気に入ったロッドとリールを購入してもらった。 たしか、ロッドはシ... 2024.08.27アジ
アジ和彦丸からビシアジ!デカアジが37匹でクーラーパンパン! 和彦丸から豚アジを狙おう! 6月になり梅雨入りももうすぐというこの季節。この時期に旬となるのがアジである。 釣りはフナに始まりフナに終わるという言葉があるが、東京湾の船釣りはアジに始まりアジに終わると個人的には思っている。それほど基本的でも... 2024.06.18アジ
アジ一之瀬丸から久々のタチウオ&アジリレーは激渋模様・・・ 久しぶりに一之瀬丸へ! 最近は近場の羽田からの出船が多く、あまり金沢八景から乗船をしていなかったが、今回は同行する友人がどうしてもタチウオが釣りたいということで一之瀬丸からタチアジに出船することとした。 タチウオだけだったらテンヤタチウオが... 2024.05.28アジタチウオ
アジ走水は教至丸よりビシアジ!ブランドアジ32匹! ブランドアジを食べたい! 東京湾のブランドアジといえばやはり走水の黄金アジだろう。 非常に潮流が速い中で大きく育つブランドアジ。 ベイブリッジ付近でのライトアジでもいいサイズの黄金アジが釣れることあるが、私が行くとどうしてもサイズが小ぶりな... 2023.01.23アジ
アジ2022年釣り納めはLTアジ!中型メインで満足! 子どもが生まれました! 2022年12月に記念すべき第一子が誕生した。 子どもが生まれるととにかくもう大忙し!釣りに行く暇もない!というのは諸先輩方から伺っていたので、自分もしばらく釣りに行けないな・・・と観念していたのだが、ここにきてアデ... 2022.12.31アジ
アジ久々のLTアジ!ミニサイズが入れ食い! 久しぶりにLTアジへ! 最近、会社の後輩や友人にお願いされて船釣りへと行くことが増えてきているが、今回は会社の先輩の奥様が船釣りをしてみたいということなので、先輩、奥様、お子様(未就学児)を私がエスコートする形で釣りをすることに。 初心者で... 2022.10.28アジ
アジつり幸から午後アジに癒される!小型ながらも55匹!釣りすぎだよ・・・ 会社の友人を連れてアジ釣りに 「釣りを始めたい人はあの人に聞け!」のあの人になってしまったようで、最近、会社で釣りを始めたいという人からの相談が多い。 今回も釣りを始めたい、釣りに興味があるという友人2名を連れて釣行をすることになった。 初... 2022.05.16アジ
アジ小川丸より久々のビシアジ!激渋もなんとか19匹! そうだ、ビシアジで癒されよう! 最近、渋い釣りものが多かった。 たまには、気持ちのいい天気の中、まったりと釣りがしたいなぁ~と釣りものを吟味していたところ、深場のビシアジで大き目のアジがガンガン釣れているみたいだ。 たまには深場のアジでもい... 2022.04.11アジ