アジ久々のLTアジは58匹と大漁大漁! そうだアジに癒されよう最近はアナゴ釣りという泥沼に入り込み始めていたが、平日の仕事終わりに釣りに出掛けては辛い戦いを強いられることが多かった。そろそろ癒される釣りものに行かないとな~ということで洲崎からイサキ釣りを計画。宿も予約して準備万端... 2021.05.31アジ
ウィリー五目庄治郎丸のLT五目で癒される~! 久しぶりにアジでもどうだろう?最近はマダイにアナゴにと本気で取り組まないと釣果が得られないような釣りばかりをやっていたのだが、たまにはボーっと釣りがしたいものである。そうなってくると、東京湾のLTアジあたりに出かけるのだが、東京湾のLTアジ... 2021.05.10ウィリー五目
アナゴ今季初アナゴは4本と撃沈・・・リベンジを誓う いよいよアナゴシーズンの開幕だ!コロナの影響で遠出が出来なかった昨年に近場で良い釣りものは無いか?と探していたところ羽田かみやが夜アナゴを出しているのを見つけてトライしてみたのがハマったきっかけ。昨年はあまり沢山釣行できなかったけど、今年こ... 2021.05.07アナゴ
アナゴアナゴ釣り教室に申し込んでみたよ! 東京湾のアナゴにハマる昨年より本格的に東京湾のアナゴ釣りを始めた。アナゴ釣りの魅力ポイントとしては、 出船時間が18時なので平日仕事後に乗船可能 釣ったアナゴは船上で捌いてもらえるのでクーラーボックス不要 仕掛けがシンプルなので荷物が少ない... 2021.04.08アナゴ
マゴチ今季初マゴチは60UPゲットで幸先良し! 久しぶりの釣り日和3月は年度末ということもあり比較的忙しく、また、週末は荒天の日が多かったため中々釣りに行けなかった。祈るように天気予報とにらめっこをしていたのが通じたのか、土曜日は波も穏やかで天気も良く、釣り日和となってくれた。3月と言え... 2021.03.28マゴチ
ヤリイカ・スルメイカ一之瀬丸よりヤリイカ!スルメイカ!ノリノリで大満足! 春イカチャンス到来か?金沢八景一之瀬丸でヤリイカ・スルメイカの釣果がトップ100越えを記録したのがおよそ2週間前。これまでツ抜けをほとんどしたことないので、記録更新のチャンスか!?と思い即予約。同じように考える人も多かったのか、早い段階で3... 2021.03.08ヤリイカ・スルメイカ
マゴチ2021年マゴチ開幕前夜!今年はライトヒラメBBでチャレンジ! 3月はマゴチ開幕の季節長いようで短い2月が終わるといよいよ春本番。3月といえば春ヤリイカにノッコミマダイと海も騒がしくなってくる。その中で、3月にひっそりと始まるのを楽しみにしているのがマゴチだ。マゴチは真夏の釣りものというイメージがあるが... 2021.02.26マゴチ
ヤリイカ・スルメイカ春イカ到来か?ヤリイカトップ127杯!? 船宿HPの釣果に驚愕次の釣行は何にしようかな?と考えながら「つり情報」だの「つりまる」だの「週間つりニュース」だの船宿のHPだのを眺めるのが大好きな私。ランチをしながらルンルン気分で船宿のHPを確認していたところ、なんと金沢八景一之瀬丸の ... 2021.02.24ヤリイカ・スルメイカ
スミイカ一之瀬丸より初めてのテンヤスミイカ!デカモンゴウゲット! シケ予報だけどテンヤスミイカにチャレンジ!今週末は2月としては異例の20℃越え。一般の人にとっては、「天気だし暖かくて過ごしやすいね?」という素敵な週末だっただろうけど、東京湾界隈で釣りにいそしむ人からするとまさに地獄・・・この時期で急に暖... 2021.02.23スミイカ
スミイカ週末はシケ模様・・・月曜日はなんとかなるか?スミイカも気になる。 週末の天気予報を見て愕然・・・毎週木曜日あたりになると海上予報や天気予報を見て週末の釣りものについて考える。だが残念なことに今週末はシケ模様だ。そもそもは「羽田かみや」からアマダイ釣り大会に行く予定であったが、昨日メールにて順延の連絡が。順... 2021.02.19スミイカ