アジ久々の釣りは小川丸からビシアジへ!中型主体で35匹の好釣果! 久々の釣りだ!ここ2週間ほど海外出張などにより釣りに行けていなかった。いや、感覚的に久々と書いてしまったのだが、2月1日にメバルに行っているわけなので、そんな久々というわけでもない。それでも久々というのは土日が2週連続で潰れて仕事だったため... 2025.02.26アジスミイカ
アジ和彦丸よりビシアジ!海況悪く激渋ながらもデカアジをゲット! 秋のビシアジへ!最近はタコにタチウオと夏っぽい雰囲気の釣りものが多かったのだが、9月も後半になってくると急に気温が低い日が増えてくるなど秋っぽい天候に。こんな気持ちいい秋晴れの日に気持ちよく釣りができたらな~ということで、今回は、SNS界隈... 2024.10.04アジ
アジ和彦丸からビシアジ!デカアジが37匹でクーラーパンパン! 和彦丸から豚アジを狙おう!6月になり梅雨入りももうすぐというこの季節。この時期に旬となるのがアジである。釣りはフナに始まりフナに終わるという言葉があるが、東京湾の船釣りはアジに始まりアジに終わると個人的には思っている。それほど基本的でもあり... 2024.06.18アジ
アジ走水は教至丸よりビシアジ!ブランドアジ32匹! ブランドアジを食べたい!東京湾のブランドアジといえばやはり走水の黄金アジだろう。非常に潮流が速い中で大きく育つブランドアジ。ベイブリッジ付近でのライトアジでもいいサイズの黄金アジが釣れることあるが、私が行くとどうしてもサイズが小ぶりなことが... 2023.01.23アジ
アジ小川丸より久々のビシアジ!激渋もなんとか19匹! そうだ、ビシアジで癒されよう!最近、渋い釣りものが多かった。たまには、気持ちのいい天気の中、まったりと釣りがしたいなぁ~と釣りものを吟味していたところ、深場のビシアジで大き目のアジがガンガン釣れているみたいだ。たまには深場のアジでもいくかー... 2022.04.11アジ
アジ小川丸から午後アジ!デカアジに癒される~ アジ釣りで癒されようか・・・先週のシロギスはかなり不満が残る結果となってしまった。仕事の関係もあり天気も悪そうだし金曜日までは「今週末の釣りは無しにしよう」と思っていたのだが、どうしても釣りに行きたいという「虫」がうずいてしまうわけである。... 2020.09.08アジ
アジ走水より海福丸にて午後アジ!中型多数! 走水のビシアジは130号!走水といえば黄金アジ・プラチナアジで有名。アジを釣る時はいつもは金沢八景の一之瀬丸からライトアジで出船していたのだけど、走水のアジが旨い!との噂を聞き友人を誘って行ってみようと考えた。ライトアジは水深30m前後を4... 2020.01.13アジ京急線船宿電車釣行
釣り雑記新年初釣りは走水のプラチナアジ? 新年初釣りをどこでするのか。本当は正月休みにシロギスでも行こうかなと考えていたが、寝正月を過ごしやる気も下がっており行く気が起きず仕舞・・・そろそろ本気出すか~と考えていると1月11日に友人2人と釣りに行くことになる。寒いしせっかくだから美... 2020.01.06釣り雑記電車釣行