今季4回目のカワハギチャレンジ
前回のカワハギ7枚に悔しさぐぬぬと感じていたので今シーズンは絶対にもう一度ツ抜けするぞ!と気合を入れいたものの、ヤリイカとかほかの釣りものに浮気をしていてなかなかカワハギリベンジへ向かうことが出来なかった。
そんなある日、ふと良く行く久里浜の巳之助丸のWEBサイトを見ていると・・・トップ60枚越えの大釣りを記録していた。
カワハギ釣りは特にベテランと素人との格差が開きやすい釣りであるが、トップが60枚釣れるのであれば、20枚くらいは狙えるんじゃないか?と考えてすぐに予約を入れた。
今回は針を変えてみよう
これまで3回のカワハギ釣りでは、吸わせ系の針だけを使っていたのだが、釣具屋に行くと掛け系(ハゲ針系)の針が軒並み売り切れていたり、周りの人の針をオマツリした時にこっそり見たりする感じ、掛け系(ハゲ針系)の針を使っていることが多いと感じた。
正直これらの針の使い分けについて未だに良くわかっていない。
自分としては、たるませ、這わせの釣りをするときは吸わせ系の針が良く、宙の釣りをするときが掛け系の針が良いという認識しかない。
魚信が出た時はどちらもスウィープにフッキングさせるべきである。
今回は、前半に吸わせ系の針を使ってみて、後半に掛け系の針を使ってみながら、釣り方や使用感の違いについて考えてみようと考えた。
いざ出船!リベンジへ!
鴨居沖からスタート
本日もカワハギでお世話になっている久里浜の巳之助丸より出船。
まずは鴨居沖からスタート。出船して10分も経たないうちに釣りがスタートできるので久里浜の船宿は良いよね!
鴨居沖ではすでに多数の船が所せましとカワハギを狙っている。
まずはいつも通り吸わせ系の針をセットして開始。
ところが1投目から急に仕掛けが落ちていかなくなった・・・
あれ?祭ったか?と思い引き上げてみると・・・なんと集魚がら下がごっそり無いではないか!
おそらく集魚のスナップを閉め忘れたのだろう・・・
はぁ~1投目からこれということは、なんだか思いやられるな・・・
気を取り直して釣り開始。
着底後、軽く誘い上げてから・・・誘い下げ。
ゼロテンで待って、弛ませ、這わせ、聞き上げ。
いつものパターンで釣りを開始する。ゼロテン時にときどき、チチチチという小さなアタリが竿先に出るものの、なかなか針かかりしてくれない・・・
何度かチャレンジしてようやく上がってきたのが、10cmぐらいの超チビワッペンサイズのカワハギちゃん。さすがにリリース。
なるほど。こいつらがエサをかすめ取っていくのか・・・ムズイぜ・・・カワハギ。
基本的には先ほどのパターンを繰り返しながら頑張っていたが、結局前半戦ではチビ含めて4枚という激渋状況・・・これやもしかするとヤバいかも?
後半は竹岡沖へ
後半は鴨居沖から竹岡沖へと向かう。
このタイミングで「掛け針」にチャレンジしてみる。
掛け針を使った釣りをしている周りの人を見ていると、竿先にアタリが出たらビシッ!と電撃アワセを入れるようなやり方をされていたので、自分もまねてみることに。
竿先に「ヒリヒリ」としたアタリが出た時にすかさず・・・ビシッ!
お、乗ったぞ!これは気持ちい!
小さなサイズのカワハギが上がってきた。
ところが、上がってきたカワハギを外そうと針を見てみると、なんと針がびよ~んと伸びているではないか。皮一枚ギリギリで上がってきたみたいだ。
ということは、電撃アワセはNG??あれ、釣り方が良くわかんなくなってきたぞ?
それからいろいろ試行錯誤をしてみるも、アタリは沢山でるのだが、うまく掛けられないもどかしい時間が続く。
良くわからなくなってきたので初心に帰ろうと、仕掛けを元の吸わせ仕掛けに変更する。
そうして何とかもう1匹を追加することに成功した。
結局それ以降はうまく掛けられずに6匹という今季最低記録で幕を閉じた。
次回に向けて
最近ようやくカワハギ釣りの深みというか面白みに気が付いてきたように思う。いろんな方法を試行錯誤しながら1枚を手にするのはとても楽しい反面、なかなかうまくいかないとモドカシイ気持ちでいっぱいになる。
腕が悪いはずなのに、良い竿があればもっと釣れるんじゃないか?とか考えてしまう。
先日釣具屋で見せてもらった「メタリアカワハギ MHH-175」は2ピースにもなって電車釣行でのカワハギにはすごく良さそうだったけど買ってしまおうかと悩み中である。
電車とかで見ているとカワハギ釣りでも1ピースロッドを持ってきている人も普通にいるので、思い切ってワンピースロッドを買ってしまうのも手か・・・悩ましい。
使用タックル
- ロッド:ダイワ アナリスターカワハギ 82-175
竿先にもちゃんとアタリが出るし弛ませ・這わせの釣りでは申し分ないと思う。悪いのは自分の腕です・・・ - リール:シマノ ステファーノSS 101HG
- ライン:PE0.8号+リーダーフロロ4号
オマツリが多く高切れしたので次回からはPE1号にしようと思う。