電力丸レビュー!ハイパワーバッテリは電車釣行でも大丈夫!

実はこっそり買ってました・・・

電動リールのバッテリーが欲しいなと思い色々調べていたのは2020年の末頃。

【2023年版】初めての電動リールバッテリー!おすすめバッテリー!
電動リールのバッテリーの購入を検討 電動リールを購入した際には必ずと言っていいほど店員さんからバッテリーの購入をお勧めされる。 電源って船にありますよね?と聞くと、「船の電源は安定しないし最近の電動リールの性能を最大限発揮するにはリ...

BMO Japan の6.6Ah のバッテリーが軽くて電車釣行にも良さそうだな?と思い購入を検討したのだけど、楽天セールで安くなっていたのもあって、結局シマノの電力丸を購入してしまっていた・・・

結局どれぐらい電池持つのか?

購入してからこれまでいろんな釣りもので電力丸を使用してみたので、その時の電池の減り具合について書いていきたいと思う。

あくまでも、新品購入時での減り具合なので使って行けば行くほど、バッテリーは弱くなっていくと考えられる。

バッテリー残量はランプで分かる仕組みになっているので、ランプが1つ~2つ余るぐらいの釣りものでは、バッテリーが多少劣化しても大丈夫だろうと考えている。

今後、バッテリーを使うたびに更新していきたいと考えている。

LTアマダイ

2021年1月。アマダイ釣りで使用。

2021年初釣りはアマダイチャレンジもボーズ・・・
一年の計は初釣りにあり! 毎年新年1発目の釣りは何を釣ろうか悩んでしまう。 昨年は走水のビシアジで安パイを狙い大変美味しいデカアジをGETできたのだが、今年は少しチャレンジしてみようと考えた。 とはいってもあまり遠出は...
  • リール:フォースマスター600DH
  • オモリ:50号
  • 水深:80m ~ 150m
  • 実釣時間:6時間程度
  • バッテリー残量:3/5

アマダイの場合、オモリは比較的軽いが、外道のアタリがあるとすぐにエサをチェックしたりと、上げ下げの回数がかなり多い。

そのため、バッテリーも比較的消費しやすいが、沖上がり時点でバッテリーは3残っていた。

ヤリイカ

2020年12月。東京湾ヤリイカで使用。

一之瀬丸よりヤリイカ釣り!自作仕掛け初挑戦!
一之瀬丸からヤリイカリベンジ 前回の釣行ではヤリイカ6杯と大撃沈をしたので、今回はツ抜け(10杯)を目指しての釣行。 年末で暇だということで前回初挑戦で6杯と健闘した友人も参戦。 今回も金沢八景一之瀬丸より出船。 ...
  • リール:フォースマスター2000
  • オモリ:150号
  • 水深:150m~200m
  • 実釣時間:6時間程度
  • バッテリー残量:3/5

ヤリイカはアマダイよりも重いオモリで深い水深を釣りするため、バッテリーを消費するだろうな?と考えていたが、意外とアマダイと変わらないくらいの消費であった。

おそらく、ヤリイカ釣りの場合は投入・巻上回数が少ないからだと思われる。

船長がヤリイカの群れを見つけるまで数分~10分程度走って、ヤリイカの群れを見つけたら投入し、一度釣り上げたらまた移動ということも良くある。

LT中深場

2021年2月。相模湾でのLT中深場で使用。

相模湾デビューは初クロムツGETでエンジョイ!
相模湾デビューをしようではないか! 前回のシロギス釣行後、自宅へ帰ることなく次の釣行先の平塚へと向かった。 連続釣行2日目となる今回は会社の釣り友に誘われて、生まれて初めての相模湾で、これまた生まれて初めてのLT中深場の釣りにトライ...
  • リール:フォースマスター2000
  • オモリ:150号
  • 水深:250m~360m
  • 実釣時間:6時間程度
  • バッテリー残量:2/5

さすがに 250m ~ 360m での釣りだとほとんどバッテリー残らないだろうな?と思っていたけども、意外とバッテリ残量が 2 であった。

このオモリ、この水深でこれだけ残量があるのであれば、電力丸1台でほとんどの釣りものには対応できそうだ。

電力丸を抱えて電車釣行は可能?

電力丸は10Ahクラスの電動リールバッテリーの中でも小型の部類だが、それでも 1.3kg ほど重量があります。

すべての道具を手で持っていく電車釣行でバッテリまでもっていくとなると、荷物量的にも厳しそうに見えますが、サイズが小さいこともあって、私は電車釣行でも余裕で持ち運んでいます。

ただし、階段はちょっときついことがあるので、事前に経路上のエレベータとかを調べておくことをお勧めします。

この写真は先日、シロギスを釣ってからそのまま一泊してLT中深場に向かったときの荷物ですが、ダイワのキャスター付きクーラーボックス(シークールキャリー)にシマノのバッカン、それとリュックサックで荷物は収まりました。

この中には、ロッドホルダーや電動リール(フォースマスター2000)予備の仕掛けなどがわんさか入っておりますが、無事に「自宅⇒金沢八景⇒平塚⇒自宅」という行程をこなすことができましたよ。

また、バッテリー事態の持ち運び用に、バッテリー用の「船縁ポーチ」なるものがシマノから発売されており、これにバッテリーを入れて持ち運ぶ&釣りに使うのが良さそうであるが、年末から長いこと欠品していた。

2月に入ってようやく購入できるようになったので、これは絶対に購入しようと考えている。

 

 

タイトルとURLをコピーしました