週末の天気にヤキモキ
今週末にヤリイカを釣りに行こうと計画を立てたのは1週間以上前のこと。
それからは、ウキウキしながら仕掛けを作ったりと楽しんでいたが、天候が悪そうなのだけが気になっていた。
今週火曜日の段階の予報では南西風で波の高さが2mとかなり荒れ模様であった。
知っての通り、東京湾は南西風に弱い・・・
こんだけ荒れる予報だと出船すらも危うい状況。
あー!今週もシケで出られないのか!!!
と嘆いていた。
ところが木曜日になってもう一度確認してみると・・・
風が北風に変わっている!
それに波の高さも1m以下とかなりいい感じに!
雨の確率が高くてちょっと降られてしまいそうだが、ヤリイカ釣りにはかなり良い条件なんじゃないだろうか?
潮回りは小潮であるが、洲崎近辺のヤリイカ釣りの場合、潮回りが大きいと早潮となってしまい、一斉投入ワンチャンスしかないことも多いので、個人的には数釣りには小潮が良いと考えている。
仕掛けづくりを頑張るも・・・カンナ砥ぎムズイ!
以前に紹介したイカヅノの再利用であるが、どうもうまくカンナが砥げない・・・
週末はヤリイカへ!プラヅノ再利用で仕掛けづくり!
プラヅノ再利用計画 いよいよ年末が近づいてきた。 今年は日が悪く正月休みが 1/3 までと短いが、その代わりに年末にガンガン釣行することにしようと思う。 年末釣行第一弾としてまずはヤリイカを計画。 これまで釣具店でヤリイカ用の仕掛けを購入し...
もっているフックシャープナーが悪いのかと思って、PROXのシャープナーを購入してみた。昔の奴よりは幾分か砥げるような気がするが、それでもすべてのカンナをピンピンにするには時間がかかる。
ここは仕方ないのでとりあえず新品のイカヅノを購入してきて仕掛けを作ることにした。
なんとか上手に砥げる方法はないものか・・・
コメント