羽田

アナゴ

アナゴ苦手克服チャレンジ!(2日目)

2日目は左舷ミヨシでチャレンジ!羽田かみや からのアナゴ3日連続チャレンジ。かみやでは連続釣行の場合、優先的に座席の予約ができるが、寄港後に連続釣行者で公平なじゃんけん大会が開催される。今回は連続釣行は5名。四隅を取るためにはドベにならなけ...
アナゴ

アナゴ苦手克服チャレンジ!(1日目)

アナゴは苦手・・・これまで結構な釣りものにチャレンジしてきたが、その中でもどうしても苦手意識が抜けない釣りものが「アナゴ」である。一昔前は誰でも簡単に釣れる釣りものだったようだが、近年はかなりテクニカルで難しい釣りものとなっているようだ。そ...
マゴチ

2022年マゴチ開幕戦!渋いながらも3本GET!

3月はマゴチの開幕だ!船釣りを初めてはや数年・・・これまで色んな魚種にチャレンジしてきたのだが、その中でも「マゴチ」はかなりハマっている魚種の一つである。アタリを出してからの駆け引き、いつ合わせていいのかのドキドキ感・・・回数を重ねるほど、...
タコ

久々釣行はタコ!成長期待するもチビだらけ・・・

久しぶりの釣行は今期3回目のマダコ!最近はいろいろ立て込んでいてい釣りに行けない状況が続いた。ようやく都合がついた日も天候に恵まれないという運の悪さ。今回はスケジュールも天候もバッチリの釣行だ。満を持して今期3度目のタコにチャレンジしよう。...
イサキ

羽田かみやよりウイリー五目でイサキを狙う!

日曜日のイサキ釣りが中止になったので・・・会社の大先輩から「イサキ行こう!」と誘われて日曜日に行く予定にしていたのだけど、台風の予報が悪く中止となってしまった。蓋をあけてみると日曜日は雨も降らず釣り日和だったわけだが、天気予報は外れることも...
タコ

エギタコリベンジは17杯と大健闘!

エギタコリベンジへ!6月2日の平日に無理して参加したエギタコ釣りは6杯とかなりの苦戦を強いられた。今回は大潮で期待も大ということでエギタコリベンジに羽田かみやへと向かう。ちなみに、この土日は既に予約の段階で締め切り状態。2隻出しで方舷9名~...
マゴチ

今季初マゴチは60UPゲットで幸先良し!

久しぶりの釣り日和3月は年度末ということもあり比較的忙しく、また、週末は荒天の日が多かったため中々釣りに行けなかった。祈るように天気予報とにらめっこをしていたのが通じたのか、土曜日は波も穏やかで天気も良く、釣り日和となってくれた。3月と言え...
アマダイ

2021年初釣りはアマダイチャレンジもボーズ・・・

一年の計は初釣りにあり!毎年新年1発目の釣りは何を釣ろうか悩んでしまう。昨年は走水のビシアジで安パイを狙い大変美味しいデカアジをGETできたのだが、今年は少しチャレンジしてみようと考えた。とはいってもあまり遠出は避けたいので、近場の羽田かみ...
アジ

羽田かみやよりタコアジリレー

前回は手釣りテンヤ。今回は竿エギ!前回「羽田かみや」よりタコ釣りに行ってから早くも1カ月。前回かなり大きめのタコが釣れたのもあって自宅の冷凍庫にはタコがわんさか。しばらくはもうタコ釣り行く必要ないな~と思っていたのだが、友人2名から是非とも...
タコ

羽田かみやより初めてのタコ釣り!

1週間待ってのタコ釣りへ!本来であれば先々週に行くはずだったタコ釣りであるが、予約している日がかなりの荒天予報であったので大事をとって1週間延期に。タコは真水を嫌うという情報もあったので雨模様よりは晴れていた方が釣れるのではないだろうか?1...