今季初マゴチは60UPゲットで幸先良し!

久しぶりの釣り日和

3月は年度末ということもあり比較的忙しく、また、週末は荒天の日が多かったため中々釣りに行けなかった。

祈るように天気予報とにらめっこをしていたのが通じたのか、土曜日は波も穏やかで天気も良く、釣り日和となってくれた。

3月と言えばいろんな船宿でマゴチが始まる季節だ。

昨年は結構調子よくつれてくれたので今年は2月からせっせと仕掛けづくりに励んでいた。

2021年マゴチ開幕前夜!今年はライトヒラメBBでチャレンジ!
3月はマゴチ開幕の季節 長いようで短い2月が終わるといよいよ春本番。 3月といえば春ヤリイカにノッコミマダイと海も騒がしくなってくる。 その中で、3月にひっそりと始まるのを楽しみにしているのがマゴチだ。 マゴチは真夏の釣りものというイメージ...

今回は久しぶりのマゴチを釣りに羽田かみやへと向かった。

羽田かみやは大賑わい状態!

久しぶりの快晴土曜日ともなれば釣り人が集まってくるのは必然。

いつも利用するJR蒲田駅からの送迎バスもいつもより多くの人が利用していた。

船宿に到着して受付をすませると徒歩で多摩川にある桟橋へ。

ちょうど桜が満開で春を感じさせる。

船に乗船後、右舷胴の間に入れさせていただき出船となる。

出船の前にサイマキエビを5匹もらえる。こいつをどれだけ活きが良い状態で針に掛けることが出来るかが勝負である。

マゴチにハマり始めた時はエアポンプのブクブクを持っていこうかな?とも考えた。やっぱりあった方がいいのかな?

特にこらからの季節、暖かくなるとエビの弱りも早くなりそうだから対策が必要そうだ。

とりあえずは新鮮な海水が出てくるホースにエビを入れておけば問題なさそうではあるが・・・

いざ出船!今季初マゴチへ!

7:00am 出船。目指すは富津!

7:00am 定刻に船は15名の客を乗せて桟橋を離れる。

スッキリと晴れた良い天気!さぁ頑張るぞ!

向かう先は富津の方面。およそ1時間の船旅だ。

真冬であれば一目散に船内に逃げるがこれくらいの暖かさなら海を眺めながら友人と釣り談義をすることにしよう。

8:00am 釣り開始もアタリ出ず・・・

8:00am 頃から釣りを開始。最初は水深7m程度の超浅場。

久しぶりのサイマキエビのセッティングに難儀しながらも釣り開始。

基本的には着底後に1mほど棚を切って待つ。

いろんな釣り方があるみたいだが、自分は結構激しめに「ピッ!」という感じでリールではなく竿を使って棚を切る。

こうすることで、エビが軽く引っ張られ、ビクン!と動く。これが誘いにつながる(と信じている)

そして、10秒に1回は棚取りをし直す。

この繰り返しだ。

しかし、まったくアタリすらない。

マゴチ釣りの場合は、当たった回数=打席数、取れた回数=安打という表現を使い、「今日は8打数4安打だったー(8回アタリがあって4本取れた)」などと言うが、打席にすら立てていない状況がしばらく続いた・・・

かなり辛い戦いになりそうだ。

10:00am バース周辺に移動。

自分だけ釣れていないのであれば焦るが、周りもあまり釣れていない。

こういう時は我慢の勝負だ。

富津のバース周りへと移動し水深15m前後を攻める。

あー釣れないなーと隣の友人と他愛もない話をしていたときに、友人の竿にアタリが!

マゴチ特有のアタリではあるが、なかなか食い込むようなアタリにはならない・・・

業を煮やした友人は一気に合わせる!早いか??

いや、乗った!!!!!

マゴチ釣りの面白いところは隣の人のやり取りを見るのもドキドキで面白いから良い。

船長がタモをもってきてくれて無事ネットイン!

友人も笑顔で嬉しそう!

さて、次は自分のターンだ・・・と思っているが中々あたらない。

周りはポツポツとアタリがあるようだ。

そして、置き竿にしている人の方がアタリが多い気がする。

もしかして・・・今日は置き竿の方が良いのか!?

11:00am 海保へ!

バース周りもあまり反応がよろしくなかったようで海保へと移動する。

友人1匹。私ゼロというとてもヤバイ状況に。

あーあ。今日の晩御飯はサイマキかなー?

置き竿で行こうかな?とも思ったけど、信じて自分の釣り方をやり続けるのがマゴチ道だ!と喝を入れて無心に棚を取り直し続ける。

クン・・・

おや? 緊張が走る。

クンクン・・・

来た来た来たぞー。これぞマゴチ!というアタリじゃないか!

クンクンクン・・・

うーん食い込まない。合わせるか?合わせようか?合わせた!!!

よし、乗った!!

ところがあまり引きは強くない・・・

タモですくわれたのはなんと30cmぐらいのミニミニマゴチ。これは可哀そうだからリリースかな。でもボウズは脱却できた!これで一安心だ!もっと釣るぞー!

 

しばらくの後にまたもやアタリが

でも今までに経験のないようなアタリ方だ。これマゴチか?

最初に軽くクン・・・と来たのだが、そのあともぞもぞとしたアタリが断続的に続く。

たまにクン・・・となるが、ずーっともぞもぞ。

小さいマゴチが遊んでるのかな?と思いながらもダメ元でガッツリ合わせてみた。すると。

うぉー。なんだこの引きは??

これまで以上にガンガン引くぞ!

焦る気持ちも抑えながら慎重にやり取りしながら海面まで寄せてくる。

やりました!60cmアップです!

人生初の60cmオーバーのマゴチ!これはデカい!

羽田のかみやでは60cmアップのマゴチを釣った人にはステッカーをプレゼントしてくれる。やったね!

興奮冷めやらぬうちにまたもやアタリが。

しかし残念ながらこの後2回連続すっぽ抜けを喰らってしまう・・・なかなか難しいね。マゴチ釣り。

納竿直前にもう一本50cmオーバーの良型をゲットして終わりとなってしまった。

個人的には数こそ3本であったものの、60cmオーバーと50cmオーバーをゲットできてとても満足な釣行であった。(友人は5本釣っていた)

 

帰りの船の上では釣り上げたマゴチたちを〆る作業に。

まずはエラを切って血抜きをした後に神経締め!

これで美味しく頂ける!

 

本日のタックル

  • ロッド:シマノ ライトヒラメBB 240
    仙台ライトヒラメ釣行のために購入したロッドであり、長さもそこそこあるのでマゴチ釣りには最適かと思い今回初めてマゴチ釣りに使用してみた。操作性やフッキングの良さに関しては問題なかったが、自分は手持ち中心で釣るスタイルのため、ロッドの重さがやや気になった。やっぱりマゴチ釣りは 180cm ~ 190cm の軽いショートロッドで積極的に棚取りをしながら釣るに限るなと感じた。次回は今まで通りダイワのライトゲームXを使うことにする。置き竿メインでやる場合にはこの竿もあり。
  • リール:シマノ ベイゲームX 150DH
    手持ちのライトゲーム系だったらこのリールが一番いい

 

  • 仕掛け:がまかつ改良マゴチ18号に4号ハリス1.5m
    ハリスは4号にするか5号にするか迷ったが、釣れたら毎回ハリスを交換するので4号でも十分であると感じている。針は17号でもOK。

 

 

コメント