釣行記

シロギス

長崎屋よりシロギスに癒される!41匹で満足!

シロギスで癒されたい!福岡の落とし込み釣りと言い、先週のカワハギと言い、本当に厳しい戦いの釣りが多かった・・・そういう時は少しライトな釣りもので癒されたいものである。ちょうど、会社の後輩が、釣りに行きたいと言っていたので、ついでだと初心者3...
カワハギ

カワハギ超ムズ・・・今季最低の5枚・・・

今回も巳之助丸から!この時期になると釣りと言えばカワハギという状況になってくる。そんなタイミングで会社の友人からカワハギを釣りたいと連絡があった。前回の釣行では9枚とツ抜けしない状況であったので、多少の不安があったものの、根拠のない自信があ...
落とし込み

初めての玄界灘落とし込み釣り!アタリにドキドキ!

玄界灘落とし込み釣りにチャレンジ!実家のある福岡へ何度か帰省のタイミングで釣行をしている。春~秋にかけてはタイラバ梅雨~夏にかけてはイカメタルなど、四季折々の釣りものが楽しめる玄界灘。非常に魚影が濃い玄界灘であるが、海が荒れやすく予定の2回...
カワハギ

今季初カワハギは竹岡沖で悶絶・・・なんとか9枚・・・

今年は遅めのスタート毎年夏休みが終わるとそろそろカワハギのシーズンだとウキウキし始めるのであるが、今年は週末が絡む出張が多く、なかなか土日に釣りに行くことが難しかった。出張先が福岡のタイミングで何とかイカ釣りを楽しむ程度で、それ以外の出張先...
イカメタル

玄界灘イカメタル再び!43杯とまずまずの釣果!

イカメタルチャンス再び人生初のイカメタルにチャレンジしたのは7月末。初チャレンジなのにもかかわらず、良い日に当たったおかげで56杯とかなり楽しませていただいた。イカメタルは毎年お盆頃までなので、今年はもう無理かな・・・と思っていたら、なんと...
シロギス

進丸より久しぶりのシロギス!海悪いもデカきす混じりで17本とまぁまぁ?

初心者友人を連れて久しぶりのシロギスお盆休みを利用して全国に散っていた友人たちが東京へ戻ってくるとのことで、せっかくなんで釣りに行きたいとリクエストを受けた。いつもであれば、初心者だからアジかな?なんて考えるわけだが、そういえば最近シロギス...
ワラサ

ムツ六より爆釣中の剣崎沖ワラサへ!

爆釣ワラサ祭り参戦へ!今年はかなり早くワラサのXデーが到来した。早速、会社のワラサ好きの人と連絡をとり、祝日となる木曜日に出船をすることに。出船はワラサでいつもお世話になっている久里浜のムツ六である。爆釣となると仕掛けが足らなくなる可能性が...
ワラサ

松輪沖ワラサ爆釣中!今年は早いスタート!

松輪でワラサ爆釣中毎年9月近くになると「そろそろ東京湾コマセワラサかな?」と考えるようになる。9月頃にワラサのXデー(爆釣日)が来た後に2週間程釣れ盛り、そのあとはぼちぼち晩秋まで釣れるというのが例年の流れである。ところが、なんと今年は、ま...
イカメタル

玄界灘やべ~!初イカメタルで56杯!?

初イカメタルチャレンジへ!実家の福岡でイカメタルでのケンサキイカ(マルイカ)釣りにチャレンジしようと準備を開始したのが2020年のこと。意気揚々と福岡に帰省したものの台風接近で出船せずに諦めることに・・・続く2021年も同様にシケで出船せず...
イサキ

梅雨明けしたけど一之瀬丸からイサキ釣り!41匹と大漁!

やっぱり梅雨はイサキでしょう?6月に入ると梅雨模様。梅雨となればやっぱり脂の乗ったイサキ釣りに行きたくなる。今年の6月はいろいろと立て込んでいてなかなか釣りに行けなかったのだが、ようやく釣行が出来そうな日が7月3日。1か月ぶりの釣行である。...